イギリス ブラジル フランス 【海外の投票率】日本の若者は政治参加に無気力というのは本当なのか!? 総務省によると、平成26年の国政選挙の投票率は、20代が32.58%、40歳代が49.98%、60代が68.28%となっており、年齢が低くなるほど明らかに投票率が下がっていることがわかる。日本では珍しい若者の政治団体とし […]
韓国 潘基文国連事務総長の韓国での人気・評判は高いのか 日本での潘基文氏の評価は反韓感情と相まって非常に悪い。英国誌エコノミストが潘基文国連事務総長を「歴代最悪の事務総長の一人」と批判した際には鬼の首を取ったかのようにこぞって報道された。一方で、韓国の時期大統領候補の中では断 […]
台湾 【台湾の反応】蓮舫議員の台湾での知名度・評判は? 新たに民進党の代表に就任した蓮舫議員は、台湾人の父を持つ日台のハーフだ。台湾と日本の二重国籍問題が連日報道をにぎわせているが、台湾では蓮舫議員について報道されているのか、台湾にルーツを持つことは認識されているのか。また、 […]
ドイツ ドイツ人は第二次世界大戦時のナチス時代をどのように捉えている? 日本では、第二次世界大戦での日本の行いについての是非が長らく議論されてきた。戦争開始は止むを得なかったというような話から、戦争中の慰安婦問題や南京事件、そして戦後の靖国参拝等、第二次世界大戦に関係する議論は尽きない。同じ […]
ロシア 韓国 ロシア、韓国は自国の原発政策をどのように考えている? 東日本大震災で福島第一原子力発電所事故が発生して以降5年が経過した今でも、日本では原発再稼働を巡る議論が冷めやらない。直近でも東京都知事選に出馬した鳥越俊太郎氏は原発撤廃を旗印に掲げていた。原発撤廃の議論は国内にとどまら […]
パリ フランス 「表現の自由」が度を越していると思わない?フランス人に聞いてみた 2015年1月7日、フランスパリに本社を持つ風刺週刊誌シャルリーエブドがアルジェリア系イスラム移民らによって襲撃され、警官や編集長を含む計12人が殺害された。シャルリーエブド社がイスラム教の指導者ムハンマドを題材にした風 […]
韓国 レイプ発生率世界4位!?韓国で性犯罪者はどう扱われている? 2014年の国連統計等からStatistic Brain社が作成した資料によると、10万人当たりのレイプ発生件数で、1位がアフリカ大陸南部のレソト、2位がカリブ海の小国トリニダード・トバゴ、3位が北欧スウェーデン、そして […]
フィリピン マニラ 支持率91%!?フィリピンのドゥテルテ大統領の国民人気 フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領はフィリピン内で蔓延する麻薬組織撲滅のため粛清作戦を実行しており、就任からわずか2か月余りで2400人以上がこの作戦中に死亡した。人権団体によると、このうち1500人余りは自警団によ […]
ロシア ロシア国民は北方領土問題をどう思っているの? 9月2日午後に日本の安倍首相がロシアのウラジオストクを訪問し、プーチン大統領と首脳会談を行うことが予定されている。日本が抱える領土問題は、韓国との間の竹島とロシアとの間の北方四島の二つだ(中国・台湾との間の尖閣諸島には領 […]
アメリカ イギリス ロンドン レズビアン・ゲイ等LGBTに対する海外での理解は進んでる? 労働組合の中央組織・連合によると、日本では職場における8%がレズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー(以下、LGBT)のいずれかという調査があり、35%が同僚にLGBTがいると「嫌だ」と答えている。海外ではL […]
台北 台湾 親日の台湾人が多いのは有名だけど、反日な台湾人っている? 日本では台湾が親日的であるという報道ばかりされるが、歴史的背景から考えて、本当に親日一色なのか。例えば日本でも大多数は親米的である一方で、反米的な層も存在する。統治してくれと頼んできたわけではない台湾を約50年間に渡って […]
アメリカ 【現地の反応】どちらも最悪?アメリカ大統領選両候補は現地民にどう見られてるのか 2016年アメリカ大統領選挙の速報はこちら 【海外の反応】次期アメリカ大統領にドナルド・トランプ氏の就任が決定 2016年末の大統領選を控え、共和党のトランプ候補と民主党のクリントン候補の舌戦が激化している。日本国内では […]
ソウル 釜山 韓国 実際、従軍慰安婦問題を韓国人はどう思っているのか 2015年12月28日の日韓外相会談で結ばれた日本軍の従軍慰安婦問題を最終かつ不可逆的に決着させる日本国政府と大韓民国政府との合意が決まり、慰安婦問題に終止符を打ったかように思われたが、早くも日本側と韓国側では意見の相違 […]
ブラジル リオデジャネイロ 【現地の反応】リオオリンピックは歓迎されていない?ブラジルの政治・経済・治安の実際のところ 来たる2016年8月5日から8月21日までの17日間、ブラジル最大の観光都市であるリオデジャネイロでオリンピックが開催される。日本からも続々と選手やサポーターがリオデジャネイロしており、徐々に報道も盛り上がりを見せてきて […]
イギリス パリ フランス ロンドン 【海外の反応】天皇陛下の生前退位のご意向、海外にはどのように伝わった 2016年8月8日午後、第125代天皇である今上天皇陛下の「お言葉」が発表された。お言葉の中で天皇陛下は「次第に進む身体の衰えを考慮すると、全身全霊で象徴の務めを果たすことが難しくなるのではないかと案じている」と述べられ […]
HowTravel SNSアカウント