路線説明
ジュネーブのバスは、TPG(ジュネーブ市交通公共機関)が運行しているジュネーブ市内バスとトロリーバス、隣国のフランス地域まで運行している越境バス(Yバス・Fバス)がある。ジュネーブ市内の観光であれば、市内バスを利用するとよい。市内の至る所に張り巡らされ、地元の人々や観光客の移動手段としてとても便利である。
チケットは、区間別にZONEで分かれており、ジュネーブ市内のみ有効のZONE Aとジュネーブ市外からフランスなどへ向かうZONE Bがある。ジュネーブ市内の観光であれば、ほとんどがZONE A内に入っているため、チケットはZONE A用で十分である。
路線図HP
http://www.tpg.ch/en/web/site-international/system-maps-2015;jsessionid=EC85CE967B9BDBE0E8C28CEEC66926D6
乗車券の種類
乗車券の種類と料金
ジュネーブのバスの乗車券は、使用できる区域や時間によって種類や料金が異なる。トラムと共通。
■Billet Saut de puce:3停留所間のみ有効。CHF2.00
■Billet Tout Genève:全区域・60分有効。CHF3.00
■Carte Journalière:1日券。CHF10.00
■Carte Journalière des 9h:通勤ラッシュの時間帯を除いた9時以降利用可能。CHF8.00。
■ZONE別チケット
・2ZONE:ZONE87+90・60分有効。CHF3.40
・3ZONE:120分有効。CHF4.80
・4 ZONE:120分有効。CHF6.60
・5 ZONE:120分有効。CHF8.40
・6 ZONE:120分有効。CHF9.80
このほか、バス・トラムが乗り放題のフリーパス、プリペード式のカード(CHF 20、CHF30、CHF50)もある。
乗車券の購入方法
■停留所の発券機
■乗り放題券は、ジュネーブ駅の窓口でも購入可能。
※ジュネーブ市内のホテルに宿泊すると、滞在期間中バス・トラムが乗り放題のカードを無料でもらうことができる場合が多い
バスの乗り方
ジュネーブでは、日本のバスのように乗車時や降りるときに料金を払うシステムではない。車内では乗車券を購入したり、料金を払うことができないため、事前にチケット購入しておく必要がある。バス停には券売機があるので、自動券売機で事前に購入しておく。バスが到着すれば、ドアは自動ではないため、ドアの横にあるボタンを押して開ける。
車内には改札機がないため、検札はない。しかし突然抜き打ちで、検札員によるチェックが入ることがある。その時に乗車券をもっていなければ、高い罰金が課せられるので注意する。
バスの降り方
バスの路線は、市内バスだけで約50路線もの数があるため、複雑でわかりにくい。事前に路線図で確認しておくと良い。路線図は観光案内所や交通案内所でもらえる。また、乗換えや運行情報が載っているスマートフォンのアプリもあり、最新の情報を得るには便利である。
車内ではアナウンスも流れるので、いつ降りればよいかわかりやすい。目的地が近づけば、車内にあるボタンを押して、運転手に降りる意思表示をする。バスが停留所に到着すれば、ドア付近のボタンを押すとドアが開き、無事下車だ。
その他注意点
■スリに注意
バスの中では観光客や外国人を狙ったスリが多い。知らない間に、鞄のファスナーが開いていて、財布や
パスポートが盗られるというケースも少なくない。鞄はたすき掛けにし、体の前に抱きかかえるように持っておくようにする。財布は、鞄の取り出しにくい場所に入れておき、鞄は必ずファスナーなどで閉めておく。
■うたたね禁止
バスでは、日本と同じ感覚で車内で寝ることは危険であり、犯行の標的にされるため、注意が必要だ。未然に防ぐためにも、盗難防止の錠をかけることをおすすめする。
編集部一押しの観光プラン
バスも鉄道も乗り放題!スイストラベルパスは周遊必携
鉄道、バスが乗り放題!スイストラベルパス事前購入&予約
バスを始め、鉄道やトラムなどあらゆる公共交通機関が乗り放題になるのがスイストラベルパスだ。ジュネーブはもちろん郊外に足を伸ばしたい人にもおすすめなうえ、美術館やホテル宿泊料が割引になる特典も。1枚あるだけで心強い。
➡ 詳細はこちら
➡ その他のジュネーブ現地ツアーはこちら
スイス旅行者の必読記事
(Photo by Alain GAVILLET)