
テルミニ駅周辺
27件
三越 ローマ店
ローマで40周年を迎えた、おなじみのデパート
日本で初めてデパートを宣言したことでおなじみの、老舗、三越のローマ店。 2014年に40周年を迎えた同店は、その確かな品ぞろえと品質のよさ、そして日本独特のおもてなし精神による接客で、日本人観光客のみならずローマを訪れる世界中の人から定評を得ている。
サンタ・ビビアーナ教会
ベルニーニが手がけた「聖女ビビアーナ像」
教会は 5世紀にエスクィリーノ丘の上に聖女ビビァーナの一族所有の屋敷跡に創建された。 1624年に主祭壇の下から聖女ビビアーナとその両親と妹の遺骸が発見された。 そのため教皇ウルバヌス8世の命により改築が始まった。 その際、ファサード(建築物の正面のデザイン)と祭壇の建設を担ったのは建築家ベルニーニである。 ここは、ベルニーニが最初に手がけた建築作品である。…
ピア門
ミケランジェロが最後に建築したピア門
ピア門は、アウレリアヌス城壁にある城門。 ローマの都市環境改善のために教皇ピウス4世の命により建設された。 ピウス4世は、メディチ家出身だが、先祖が床屋を営んでおり、床屋のシンボルとされた洗面器、石鹸、タオルが装飾されている。
フィオルディーテ
のんびりとした空間で料理と飲み物を楽しむ
オーガニック系のお茶や飲み物、定番のイタリア料理、手作りのケーキやアイスクリームやスペシャリテを扱う居心地の良いカフェレストラン。店内には庭があり、プライベートな空間でのんびりと食事と飲み物を楽しむことができる。また、Wi-Fi接続が可能。
サポリ・ディ・カサ
溶岩プレートで焼き上げるグリル料理と最高のワインを堪能する
ローマ中心街のテルミニ駅からすぐの場所に店を構える「サポリ・ディ・カサ」は、地元民から愛される家族経営のあたたかいレストラン。伝統的なイタリアの料理を提供しており、新鮮な食材をふんだんに使ったパスタや丹精込めて作られる自家製のケーキなどが自慢。また、溶岩プレートで焼き上げる肉や魚介類のグリルもとても美味しいと評判。そして、そんな絶品料理には、もちろんワインが…
ランティカ・ヴィッレリア・ペローニ
コロンナ宮裏手のサンマルチェッロ通りにある老舗ビアホール
店の中はとてもにぎやかでローマ語が飛び交っている。観光客は少なめで地元の人が八割くらい。ペロー二社工場直送の生ビールが美味しい。
リストランテ・テマ
日本語を話せる店員もいるテルミニ駅から徒歩10分のシーフードの名店
イタリアの観光紙にもよく取り上げられるが、店内には意外とスムーズにはいって食事ができる。日本語のメニューもあるめ気楽に食事できる。