
エンタメ
8件
ロッテワールド
人気ナンバーワンのテーマパーク
海外旅行先で現地のテーマパークを訪れてみたいという人も多いだろう。韓国で最大の人気を誇るテーマパークといえば、チャムシル(蚕室)にあるロッテワールドだ。約40,000坪の敷地面積をもつこの巨大テーマパークには、アトラクションやショー、パレードなど、老若男女が楽しめる仕掛けが盛りだくさんとなっている。
NANTA
ノンバーバルパフォーマンス公演の火付け役
近年、韓国初の総合パフォーマンス型の公演が世界中で注目を集めている。一般的には舞台公演というとどうしても言語の壁が立ちはだかってしまうが、こういった韓国のパフォーマンス公演はノンバーバル(非言語)で行われるため、人種も国境も越えて誰でも楽しめるものとなっているのが特徴だ。 そんなノンバーバル・パフォーマンスの火付け役ともいえるのが「NANTA」。1997年の…
コリアハウス
韓国の伝統文化を凝縮したテーマパーク
コリアハウスは、1981年にオープンした複合文化施設だ。 敷地面積はなんと2,000坪以上。文化財保護財団によって運営されており、食からエンタテインメントまで韓国の伝統文化を一挙に楽しむことのできるテーマパークとなっている。
BIBAP
韓国発の新感覚エンタテインメント
BIBAPは、2010年からスタートし世界中で高評価を得ているエンタテインメント公演だ。 この舞台のテーマはずばり「料理」。 笑いありダンスありアカペラありアクロバットありのステージに、さらに料理という要素が加わったことで、誰の目にも飽きさせない新感覚エンタテインメントを実現している。
龍仁MBCドラミア
数々のドラマが撮影されたオープンセットパーク
龍仁MBCドラミアは、ソウル市内から40kmほど離れた山麓エリアである龍仁に位置するテーマパークだ。 名前に含まれている「MBC」というのは韓国にある放送局のこと。 ここは、MBCがドラマ撮影のために実際に使用しているオープンセット場なのだ。
貞洞劇場
ソウル中心部にある伝統芸能専用劇場
貞洞劇場は、ソウル中心部の貞洞エリアにある劇場だ。 1997年に設立されたこの劇場は、韓国初の近代式劇場であった「園覚寺」(ウォンカクサ)をモデルにしているという。 そこからもわかるように、貞洞劇場は伝統芸能専門の劇場となっている。
高句麗鍛冶屋村
ドラマのロケ地としても有名な高句麗テーマパーク
韓国を訪れようと考えたきっかけは人それぞれだろうが、旅行者の中には韓流ドラマを見て興味を持ったという人も多いのではないだろうか。 そういった人たちにオススメなのが、こちらの高句麗鍛冶屋村だ。 高句麗鍛冶屋村は多くのドラマのロケ地として利用されているスポットだ。
南山コル韓屋マウル
市街中心部にある、復元された伝統家屋群
南山コル韓屋マウルは、ソウル市内中心部に位置するスポットだ。 「韓屋」というのは、李氏朝鮮時代まで遡る伝統的な韓国式住宅のこと。 韓屋が多く残る韓屋マウルは国内にいくつかあるが、ここまで都心部に近いエリアに多く残されているというのは、さすがにこの南山コル韓屋だけだ。